こんにちは。
フラワー空間コーディネート&練馬区石神井公園のフラワーアレンジメント教室アトリエ・エコルの津村伊登子です。
あっという間に1月も半ばを過ぎ、2023年にもなじんでこられましたでしょうか?
ふと垣間見る春の予感に心も弾みますね。
そんな中、アトリエ・エコルの公式LINEでは3月レッスンの先行案内をスタートしております。
3月レッスンでは、とにかく可愛くて、生命力にあふれた春のお花たちをたっぷりご堪能いただきます。
△写真はイメージです
また今回は昨年末の地元情報誌『ima’am』掲載記念として、公式LINEご登録で初めてレッスンにご参加いただく方に体験価格をご用意させていただきました。
(リピーターの皆さまにもプチギフトをご用意する予定です^^)
この機会にぜひお花のある暮らしの楽しさをご体験くださいませ。
△春のレッスン風景(イメージ)
※今回のレッスン内容とは異なります。
すでに残席わずかとなっておりますので、案内をご希望の方は公式LINEにご登録いただき、コメントくださいませ。
3月レッスンでお会いできますこと、心より楽しみにしています^^
レッスン&出張販売の先行案内や、季節のお花のお話など配信します。
レッスンのリクエストもLINEから受付しております。
インスタグラムもご覧いただけると嬉しいです!
イイね、フォロー大歓迎です♪
*フラワー空間コーディネート*
*東京都練馬区のフラワーアレンジメント教室*
atelier-ecor
こんにちは。
フラワー空間コーディネート&練馬区石神井公園のフラワーアレンジメント教室アトリエ・エコルの津村伊登子です。
夕方になると涼やかな風が吹いて、日ごと秋の訪れを感じるようになってきましたね。
ところで本日は、10月レッスンのご案内です。
10月は毎回大人気のダリアを使ったアレンジメントをお作りいただきます。
秋色に染まる花々はとってもドラマティックです。
めくるめく秋の花々の世界(笑)をご一緒にお楽しみいただけると嬉しいです♪
昨年のレッスン作品
公式LINEでの先行案内でお席が埋まっており、各日1名様ずつの募集となります。
ご都合のあう方はぜひどうぞ♪
【10月レッスン開催日】
10月8日(土) 13:30~
10月9日(日) 13:30~
10月15日(土) 13:30~
【レッスン費用】
8,800円(税込)
※花材、花器、スイーツ代すべて含む
レッスンでお会いできるのを楽しみにしています^^
インスタグラムもご覧いただけると嬉しいです!
イイね、フォロー大歓迎です♪
*フラワー空間コーディネート*
*東京都練馬区のフラワーアレンジメント教室*
atelier-ecoru
こんにちは。
フラワー空間コーディネート&練馬区石神井公園のフラワーアレンジメント教室アトリエ・エコルの津村伊登子です。
桜の見ごろが過ぎると、新緑の眩い季節が始まります。
これからどんどん気候もよくなり、日差しを浴びる緑の美しさが際立ちますね!
ところで本日は、5月レッスンのご案内です。
5月は毎年大人気の「芍薬」の登場です!!
以前のレッスン風景
昨年、一昨年と5月のレッスン開催が叶いませんでしたので、2年ぶりの開催に私も今からワクワクです♪
今年はどんなデザインにしようか、ただいまアレコレ検討中です。
以前のレッスン作品(生徒様作品)
※使用するお花は仕入れ状況により異なります。
公式LINEでの先行案内でお席が埋まっており、ご案内できる席が少なくなっておりますが^^;
ご都合のあう方はぜひどうぞ♪
【5月レッスン開催日】5月12日(木) 13:30~ 満席5月14日(土) 13:30~ 満席5月21日(土) 13:30~ 満席
上記以外にご希望の日程がある方は、3名様以上でプライベートでの開催も可能ですのでご相談くださいませ。
【レッスン費用】
8,800円(税込)
※花材、花器、スイーツ代すべて含む
毎年、この時期しか登場しない芍薬の美しさは本当にため息ものです。
ぜひ今年は大輪の芍薬をたっぷりとご堪能くださいね!
5月レッスンでお会いできるのを楽しみにしています^^
★公式LINEではレッスンの先行案内や、ミニブーケ販売のお得な特典もございます↓
インスタグラムもご覧いただけると嬉しいです!
イイね、フォロー大歓迎です♪
*フラワー空間コーディネート*
*東京都練馬区のフラワーアレンジメント教室*
atelier-ecoru
こんにちは。
フラワー空間コーディネート&練馬区石神井公園のフラワーアレンジメント教室アトリエ・エコルの津村伊登子です。
ポカポカ陽気かと思ったら冬に逆戻り、そして再び春らしくなってきました。
気温の乱高下が続きますが、元気にお過ごしでしょうか?
ところでアトリエ・エコルの3月レッスンも無事終了。
3月は見ごろを迎えたミモザをメインに、カラフルでチアフルな春のお花が勢ぞろい!!
フクフクのミモザやフリフリのパンジーの可愛さったらありません。
あわせるチューリップやラナンキュラスは回によっていろいろな子たちが登場しました♪
今回は5つ並んだガラスボトルに、投げ入れスタイルでアレンジしていただきました。
パラレルスタイルを意識しながら、高低差や配色バランスにも注意して……
どれもほーーんっっとに素敵にできました!!
ズラッと並べると皆さまのテンションもUP↑↑↑
アレンジ中も、皆さまから「キュンキュンします~」「はぁぁぁ~、可愛い」など心の声が漏れまくり(笑)。
実際に黄色には気持ちを明るく、軽やかにしてくれる効果があるといわれています♪
目で見て、手で触れて、五感をフルに活用して春を感じていただきました^^
レッスン後、ご自宅に飾ったお写真を送ってくださったり、インスタでも見るたびに笑みがこぼれるとコメントしてくださったり。
お部屋がパァッと明るくなって、春の歓びを感じていただけているようで嬉しい限り♪
今回の花器は本当に使い勝手がよいので、桜やグリーンなどこれからもアレコレ楽しんでみてくださいね。
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました^^
来月もお待ちしております♪
★公式LINEではレッスンの先行案内や、ミニブーケ販売のお得な特典もございます↓
インスタグラムもご覧いただけると嬉しいです!
イイね、フォロー大歓迎です♪
*フラワー空間コーディネート*
*東京都練馬区のフラワーアレンジメント教室*
atelier-ecoru
こんにちは。
フラワー空間コーディネート&練馬区石神井公園のフラワーアレンジメント教室アトリエ・エコルの津村伊登子です。
年が明けてからの市場は春爛漫♪
チューリップにパンジー、ラナンキュラスなど、色鮮やかな春のお花たちを見ると思わず笑顔がこぼれます。
なんだか元気が出ないな、、、というときは、お日様に向かってグングン伸びていく春のお花たちの力をぜひ借りてみてくださいね。
ところで本日は、アトリエ・エコルの3月レッスンのご案内させていただきます。
ここ最近はまたまた不安な要素も見られますが、引き続き感染対策も整えながら、状況が許す限りお花を通じて楽しい時間もご一緒できればと思っております。
3月レッスンでは以前の春レッスンで大変ご好評をいただき、度々リクエストもいただいておりましたガラスの花器を使った春の投げ入れアレンジメントを予定しております。
以前の生徒様作品
※使用するお花は仕入れ状況により異なります。
【3月レッスン開催日】3月10日(木) 13:30~ 満席3月12日(土) 13:30~ 満席
3月19日(土) 13:30~ 残席1
【レッスン費用】
8,800円(税込)
アトリエ・エコルのレッスンでは、レッスン後も暮らしの中に溶け込みやすく、使い勝手のよい花器をお選びしております。
こちらの花器もその1つ。
レッスンではご自宅でご使用される際に役立つアイディアなどもあわせてお伝えさせていただきます^^
生命力にあふれた春のお花にたくさん元気をもらって、心の免疫力をUPしてまいりましょう♪
インスタグラムもご覧いただけると嬉しいです!
イイね、フォロー大歓迎です♪
*フラワー空間コーディネート*
*東京都練馬区のフラワーアレンジメント教室*
atelier-ecoru