フラワー空間コーディネート・フラワーアレンジメント教室/東京都練馬区石神井公園、練馬高野台

Diary

こんにちは。

東京都練馬区石神井公園のフラワーアレンジメント教室 アトリエ・エコルの津村伊登子です。

5月のレッスン後のお楽しみ、ティータイムのスイーツはふんわりダックワースでした。

 

DSC_0862

 

季節のフルーツの苺でおめかししたら、ベリーのコンフィチュールを添えて。

コンフィチュールは、毎年この時期に料理好きの義母が作ってくれるもの。
今年は苺にラズベリーも加えたそうで、甘さと酸味が絶妙なバランスです。

はちみつバターのクリームをサンドしたダックワースを、フレッシュの苺やコンフィチュールで味変しながらお楽しみいただきました。

 

DSC_0866インスタグラムでティータイムの様子が動画でご覧いただけます♪

 

他の方の作品を見ることでいろんな発見や気づきがあって、それもまた楽しい♪

心地よい集中から解き放たれ、リラックスしながらおしゃべりにも花が咲きます。

レッスンの醍醐味のひとつです。

 

★LINEにご登録いただくと、レッスンの先行案内が届きます♪

◇公式LINE◇
友だち追加
体験レッスンのお申し込みはLINEから


レッスン&出張販売の先行案内を配信します。
レッスンのリクエストもLINEから受付しております。

名称未設定-1
インスタグラムもご覧いただけると嬉しいです! 
イイね、フォロー大歓迎です♪

 

*フラワー空間コーディネート* 
*東京都練馬区のフラワーアレンジメント教室* 
atelier-ecoru

2025/05/31|コメント(0)

こんにちは。

フラワー空間コーディネート&練馬区石神井公園のフラワーアレンジメント教室アトリエ・エコルの津村伊登子です。

5月は大人気の芍薬レッスン。

今年も大輪の芍薬をたっぷりお楽しみいただきました。

 

DSC_0887

 

レッスンごとにつぼみ~満開まで揃うように、仕入れのタイミングや開花調整をするのは何回やってもドキドキです(^^;)

甘いピンクとホワイトは、ふんわり心を包み込み、やさしく穏やかな気持ちにしてくれる組み合わせ。
今年は横長のパニエ(籠)にゆったり伸び伸びとアレンジしていただきました。

生の花々と向き合う時間は、心地よい集中が続くため、完成するころには驚くほど頭も気持ちもスッキリしていることに気づきますよ。

 

レッスン作品リール_250523

インスタグラムでレッスンの様子が動画でご覧いただけます

 

そして今しか味わえない、大輪の芍薬がくれるパワーは絶大♪

できあがった作品を手にする皆様からは、あふれんばかりの笑顔がこぼれます。

今年もご一緒できた皆様、ありがとうございました。

おうちでも引き続きお楽しみくださいね。

 

★LINEにご登録いただくと、レッスンの先行案内が届きます♪

◇公式LINE◇
友だち追加
体験レッスンのお申し込みはLINEから


レッスン&出張販売の先行案内を配信します。
レッスンのリクエストもLINEから受付しております。

名称未設定-1
インスタグラムもご覧いただけると嬉しいです! 
イイね、フォロー大歓迎です♪

 

*フラワー空間コーディネート* 
*東京都練馬区のフラワーアレンジメント教室* 
atelier-ecoru

2025/05/24|コメント(0)

こんにちは。

東京都練馬区石神井公園のフラワーアレンジメント教室アトリエ・エコルの津村伊登子です。

毎年大人気!
旬の「芍薬」がたっぷり楽しめる5月レッスンについて、追加募集をいたします。

DSC_0919b

 

今年も大輪の芍薬をたっぷりご用意してお待ちしております♪
ご希望の方は、公式LINEからコメントくださいませ。

【レッスン開催日】
※各日とも、先行案内の時点で満席となりましたので、それぞれ1席ずつ増席させていただきました^^

5月17日(土)13時半~ 満席 →増席1満席
5月22日(木)13時半~ 満席 →増席1
5月24日(土)13時半~ 満席 →増席1→満席

【レッスン費用】
9000円(税込) 
※花材・花器・資材・レッスン後のスイーツすべて含む

※お申し込み後のキャンセルは花材や資材の仕入れの都合上、ご容赦ください。
やむを得ずキャンセルされる場合は他の日程に振り替えるか、キャンセル料が発生いたしますこと、予めご了承ください。

 お申し込みは公式LINEからお願いします♪

レッスンでお会いできるのを楽しみにしています^^

 

DSC_0060

★LINEにご登録いただくと、レッスンの先行案内が届きます♪

◇公式LINE◇
友だち追加
体験レッスンのお申し込みはLINEから


レッスン&出張販売の先行案内を配信します。
レッスンのリクエストもLINEから受付しております。

名称未設定-1
インスタグラムもご覧いただけると嬉しいです! 
イイね、フォロー大歓迎です♪

 

*フラワー空間コーディネート* 
*東京都練馬区のフラワーアレンジメント教室* 
atelier-ecoru

2025/04/04|コメント(0)

こんにちは。

東京都練馬区石神井公園のフラワーアレンジメント教室アトリエ・エコルの津村伊登子です。

毎年大人気!
旬の「芍薬」がたっぷり楽しめるレッスンの先行案内を公式LINEよりスタートしています。

DSC_0060△写真は今年の作品とは異なります

 

年々暑さのピークが早まっているので、芍薬の開花調整のドキドキ感もアップしております(笑)。
今年も皆様に思いっきりお楽しみいただけるよう、準備してまいります^^

ご希望の方は、アトリエ・エコルの公式LINEからコメントくださいませ。

5月芍薬レッスンでお会いできますこと、心より楽しみにしています。

 

【一般受け付け開始日】
4月4日(金)21時より
※5月芍薬レッスンは先行案内の時点で満席となっており、ただいま増席を検討しています。
一般受け付け開始の前に日程をお知りになりたい方は、公式LINEよりご連絡くださいませ^^

 

★LINEにご登録いただくと、レッスンの先行案内が届きます♪

◇公式LINE◇
友だち追加
体験レッスンのお申し込みはLINEから


レッスン&出張販売の先行案内を配信します。
レッスンのリクエストもLINEから受付しております。

名称未設定-1
インスタグラムもご覧いただけると嬉しいです! 
イイね、フォロー大歓迎です♪

 

*フラワー空間コーディネート* 
*東京都練馬区のフラワーアレンジメント教室* 
atelier-ecoru

2025/03/24|コメント(0)

こんにちは。

東京都練馬区石神井公園のフラワーアレンジメント教室アトリエ・エコルの津村伊登子です。

まだまだ寒い日が続きますが、少しずつ春の兆しも見えてきましたね。

春といえば、何か新しいことを始めたくなる季節。
私もこの春、いろいろと新しいことにチャレンジしています。

その1つが、インスタグラム。

今まであまり更新できていなかったのですが、
ひとりでも多くの方にお花のある暮らしの楽しさを知ってもらいたいと、改めてスマホ写真や動画の勉強を始めています。

とはいえ、ザ・昭和人間の私には、わからないことだらけ!!
目もショボつくし、指先での作業もおぼつかないしで悪戦苦闘しています(笑)

でも、1つ1つできることが増えていくのが嬉しくて。亀の歩みで進んでいます^^

 

そんな中、おうちで簡単にできる花あしらいを紹介したリール動画を作成しました。

 

ê0ü0ë0hˆ}«0Ð0ü0雪柳1本で作る 3分アレンジ⇒

 

見た目や内容など、改善の余地はありまくりですが^^;、お時間のあるときにでもご覧いただければ嬉しいです♪

 

また、こんなことをやってほしい、こんなことが知りたい!などあれば、ぜひぜひインスタやLINEでコメントくださいませ。

(ご感想をいただけるだけでもめちゃめちゃ励みになります♪)

 

高度なリクエストにはすぐにはお答えできないですが(笑)、これからも皆さまのお花ライフが楽しくなるようなものをお届けできればと思っています。

 

DSC_06501

 

\春レッスンキャンセル待ち受付中♪/
おかげさまで3月、4月レッスンは全日満席をいただいておりますが、キャンセルが発生することもございますので、キャンセル待ちをご希望される方はLINEにてお知らせくださいませ^^

【開催日】
3月8日(土)、15日(土)
4月5日(土)、12日(土)、16日(水)
いずれも13時半~

ではでは、この春も楽しくお過ごしくださいね! 

春レッスンでお会いできるのを楽しみにお待ちしております♪

 

★LINEにご登録いただくと、レッスンの先行案内が届きます♪

◇公式LINE◇
友だち追加
体験レッスンのお申し込みはLINEから


レッスン&出張販売の先行案内を配信します。
レッスンのリクエストもLINEから受付しております。

名称未設定-1
インスタグラムもご覧いただけると嬉しいです! 
イイね、フォロー大歓迎です♪

 

*フラワー空間コーディネート* 
*東京都練馬区のフラワーアレンジメント教室* 
atelier-ecoru

2025/02/19|コメント(0)
Page Top ↑

Category

Archive

RSS