フラワー空間コーディネート・フラワーアレンジメント教室/東京都練馬区石神井公園、練馬高野台

Diary

今日のお花

こんにちは。

フラワー空間コーディネート&練馬区石神井公園のフラワーアレンジメント教室アトリエ・エコルの津村伊登子です。

ここ数日で一気に桜が見ごろを迎えましたね。

毎年楽しみにしている石神井川沿いの桜も、今朝はほぼ満開になっていました。

 

そんな2015年の春のはじめに、私が恋したお花ナンバーワンは……

 

「パンジー」です。

 

DSC_0009

 

最近は西洋絵画や外国の絵葉書に描かれているようなパンジーも多く、市場で出会うたびその可愛さにキュンキュンでした。

 

DSC_0008

 

2月レッスンで登場させたのはもちろん、

 

DSC_0015

△2月レッスン 生徒様の作品

 

時にはミニミニブーケにしてお手みやげにお持ちしたり。

 

DSC_0056

△素敵マダムT様宅にお呼ばれ

 

後から後から花をつけてくれる子たちもいて、今日も我が家のパウダールームを可憐に彩ってくれています。

 

DSC_0036

 

見るたびフッと笑顔になれる、思わずハミングしたくなる…私にとってパンジーはそんなお花です。

 

今、あなたの心を捉えるのはどんなお花でしょうか?

 

 

4月のレッスン残席わずかです。ご希望の方はお早めにご連絡くださいませ♪

↓ランキングに参加しています。1日1回、下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ にほんブログ村

いつもあたたかい応援、ありがとうございます。

 

*フラワー空間コーディネート*
*東京都練馬区のフラワーアレンジメント教室*
atelier-ecoru 

2015/03/30|コメント(0)

こんにちは。

フラワー空間コーディネート&練馬区石神井公園のフラワーアレンジメント教室アトリエ・エコルの津村伊登子です。

 

いよいよ感じる春の訪れに心躍る今日このごろ。4月レッスンスケジュールをUPいたしました^^

 

DSC_0020R

 

 写真は昨年春のお出かけ時にお手土産にとお作りしたミニサイズのフラワーBOX。
(4月レッスンの作品ではありません)

イエローのラナンキュラスは見ているだけで気分を明るくしてくれますね^^

 

4月レッスンでも春のウキウキ気分をUPさせてくれる花々をご用意してお待ちしています♪

 

 

↓ランキングに参加しています。1日1回、下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ にほんブログ村

いつもあたたかい応援、ありがとうございます。

 

*フラワー空間コーディネート*
*東京都練馬区のフラワーアレンジメント教室*
atelier-ecoru

2015/03/19|コメント(0)

こんにちは。

フラワー空間コーディネート&練馬区石神井公園のフラワーアレンジメント教室アトリエ・エコルの津村伊登子です。

 

明日はバレンタインデーですね!

バレンタインデーに似合うのはやっぱり赤いバラでしょうか。

 

DSC_0056

 

先日、市場の帰りにカーラジオからブルーハーツの「情熱の薔薇」が流れてきて、なんだか胸に染みました(笑)。

 

ところで我が家では先週末にひと足早く娘と一緒に手作りチョコを主人にプレゼント。

 

 DSC_00050

 

 

4歳児が飽きる間もなくできるようw、溶かして混ぜてかためるだけの超簡単チョコ。

出来あがりの半分は本人が食べちゃうんですけどね(笑)。

 

DSC_00030

 

 

そんな我が家、明日は娘の初めての劇発表会。泣く準備も万端です^^

 

明日、皆さまも愛いっぱいの1日をお過ごしくださいね!

 

ハッピーバレンタイン♪

 

3月のレッスンスケジュールもUPしました^^ご予約受付中です♪

 

↓ランキングに参加しています。1日1回、下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ にほんブログ村

いつもあたたかい応援、ありがとうございます。

 

*フラワー空間コーディネート*
*東京都練馬区のフラワーアレンジメント教室*
atelier-ecoru 

2015/02/13|コメント(0)

こんにちは。

フラワー空間コーディネート&練馬区石神井公園のフラワーアレンジメント教室アトリエ・エコルの津村伊登子です。

今の季節、雪の予報が何より怖い私。保育園の送り迎えも、お花の仕入れもお天気が一番です^^

 

さてさて今日は、いよいよ花束解体アレンジの最終回です。

今回のシリーズはFBでもご紹介しているのですが、大尊敬するParisの齋藤由美先生をはじめ嬉しいコメントをいただき元気100倍!

楽しみにしてくださっている方もいらして、ありがとうございます!!

 

では最終回も、まずは元の花束(夫がいただいてきたもの)から↓

 DSC_0055

 

それを解体したのがこちらでしたね↓

 DSC_0060

 

そして最終回の今日は、ついに“青いかすみ草”の登場です。

 

色付きのかすみ草をいただく&アレンジで使用するのは初めてだったので、ある意味かなり新鮮(笑)。

花束に一緒に入っていた青のラクスパー(こちらは天然の色です)とあわせて、こんな感じにしてみました。

 

DSC_0008

 

 

普段私がかすみ草を手に取ることはまずありませんが、今回青でまとめてみると寒さの中にも春の息吹を感じる、今の季節にあう雰囲気に♪

レッスンにお越しの方の目にも留まっていましたよ。

私もかすみ草の魅力を再発見した次第でした。

 

DSC_0042

 

今回は以前レッスンでも登場したブリキの器を使って、投げ入れる形でお作りしています。

ブリキの器の中にグラスをしのばせ、そこにお水を入れてあります。

ブリキの器に直接水を入れて長期間飾っておくと、錆びたり変色したりするのでご注意くださいね。

 

じつは昨年フローリストの間でも白いかすみ草ブームが起こっていて、専門誌で特集されたりもしていました。(かすみ草だけのブーケやリースなどが紹介されていました)

私の知人はむかーし好きな女性にかすみ草だけの花束を贈ったところ、「花は?」と言われたそう^^;

かなりブームの先取りでしたねw

 

 

ということで、3回に分けてお送りした花束解体アレンジ。

今回の作品を含め、1つの花束から合計4つのアレンジができました。

★齋藤由美先生にもコメントいただいた、カラーのアレンジメントはこちら

★トルコキキョウのアレンジメントはこちら

★ガーベラのアレンジメントはこちら

 

あなたも誰かに花束をいただいたら、解体してみると新たな楽しみが広がりますよ^^

 

 

さて、次回以降はたまっている1月レッスンのご報告もろもろをお届けしますね!

2月レッスンもまだあと少しお席がご用意できますので、どうぞお気軽にいらしてくださいませ。

レッスンでも日々のお花の楽しみ方、器の活用法など都度お伝えしております^^

 

ではでは、今日も最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

↓ランキングに参加しています。1日1回、下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ にほんブログ村

いつもあたたかい応援、ありがとうございます。

 

*フラワー空間コーディネート*
*東京都練馬区のフラワーアレンジメント教室*
atelier-ecoru 

2015/01/30|コメント(0)

こんにちは。

フラワー空間コーディネート&練馬区石神井公園のフラワーアレンジメント教室アトリエ・エコルの津村伊登子です。

週末は娘と一緒に映画『アニー』を観てきました。 中学3年生のときの文化祭でアニーのミュージカルをして、施設での友達役だった私。
その時のことを懐かしく思い出しながらも、現代版にアレンジされた映画は新鮮でした。

 

さてさて、今日も花束解体アレンジの続きです^^

 

毎度ながら、元の花束(夫がいただいてきたもの)はコレ↓

 

DSC_0055

 

それを解体したのがこちら↓

 DSC_0060

 

 

そして今日は、トルコキキョウとガーベラを使ったものを2作品まとめてご紹介!
前回のカラーの記事はコチラ★

 

まずはこちら。トルコキキョウがメインのアレンジです。

 

DSC_0048

 

2種類のトルコキキョウとスイートピーに、ドラセナ(大)とドラセナ(小)を組み合わせてみました。

大きい方のドラセナはクルッと丸めて、小さい方は小分けしてリズム感を出しました。

白×グリーンでまとめることでスキッとした印象に。

 

DSC_0049

 

また、白のエリアとグリーンのエリアを分けることでモダンな雰囲気にもなります。
どちらも少しずつ凹凸をつけてペッタリしないようにして。

今回の花束解体アレンジでは、皆さまが実際に花束をもらわれた際にアイデアを手軽に取り入れられるよう、オアシスは使わず直接水に挿すこと、花束にあった花材だけで(新たに追加せずに)アレンジすることを前提にしています。

花器もグラスや瓶など、ご自宅にあるものをどんどん活用してみてくださいね!

 

ということで、続いてガーベラはこんな感じに。

 

DSC_0056

 

 

ちょうど3本あったので、ガーベラだけ小さな瓶に分けて入れました。

カジュアルな印象のあるガーベラなので、瓶の口にラフィアを巻いてみました。

また、ガーベラが白でシンプルな分、家にあったタグで色味もプラス。

パウダールーム(洗面所)やレストルーム(お手洗い)など、ちょっとしたコーナーによさげなアレンジです。

 

DSC_0069

 

 

今回の花器は2つですが、3つ使って1輪ずつ挿すのもオススメです。

ジャムの瓶やおしゃれな紅茶の缶なんかもよさそうですね。

もし色付きで変わった形のポップな花器があれば、それだけでちょっとおしゃれ感もUPしますよ!
(残念ながら我が家には見当たらず^^;)

 

小分けして飾る際のポイントは、それぞれの高さを変えて動きを出すこと。

ガーベラがお好きな方も多いようですが、3輪あれば充分アレコレ楽しめますよ♪

 

 

ということで今日はここまで^^

最後はいよいよ、あの青いかすみ草の登場です!

それはまた次回改めて~。

 

↓ランキングに参加しています。1日1回、下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ にほんブログ村

いつもあたたかい応援、ありがとうございます。

 

*フラワー空間コーディネート*
*東京都練馬区のフラワーアレンジメント教室*
atelier-ecoru 

2015/01/27|コメント(4)
Page Top ↑

Category

Archive

RSS