フラワー空間コーディネート・フラワーアレンジメント教室/東京都練馬区石神井公園、練馬高野台

Diary

こんにちは。

アトリエ・エコルの津村伊登子(つむらいとこ)です。

いよいよGWに突入しましたね!

すでに長いお休みに入られた方もいらっしゃるのでしょうか???

 

我が家はといえば、、、

毎年GWに家族で娘のお誕生日パーティーを開催。

今年も両親や義姉夫妻が来てくれます。

 

そして今年はこんなのを仕込み中……

 

 

 

写真ではよくわかりませんが、1つ直径40㎝ぐらいはありますでしょうか。

大きいサイズと小さいサイズで作っています。

 

早起きして、お昼休みに、先日はプライベートレッスンが終わるやいなや(笑)。

娘の目に入らないようにしながらせっせと仕込み中……

 

ちゃんと装飾できるのか、当日まで不明です^^;

今年の我が家の一大イベント、うまくいったらまたご報告しますね~♪

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。

 

↓ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチっとしていただけると嬉しいです^^

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ
にほんブログ村

いよいよ大人の遠足in金沢です!!
レポートが楽しみ~♪♪♪

 

★★★【満席御礼】母の日限定レッスンキャンセル待ち受け付け中です♪ ★★★

 

*東京都練馬区のフラワーアレンジメント教室*
atelier-ecoru

2014/04/28|コメント(0)

こんにちは。

練馬区・石神井公園のフラワーアレンジメント教室 アトリエ・エコルの津村伊登子(つむらいとこ)です。

 

4月のプライベートレッスンにお越しの皆さまに、ティータイムに他のスイーツと一緒にお出ししているこちら。

 

 

「水切りヨーグルト フルーツコンフィチュールとともに」です。

 

昨年?話題になっていた水切りヨーグルトの美味しさに、今さらながらハマっています。

私のお気に入りは、生乳100%のヨーグルトで作るタイプ。

その濃厚さ、普通のヨーグルトとは全く違う感覚!

ベリー系のコンフィチュールがよく合います~。

 

「水切りヨーグルト」は聞いたことがあっても、初めてお召し上がりになるという方も多く、皆さまにも好評です♪

 

そして本日、4月最後のプライベートレッスンを開催しました。

その様子はまた改めて……。

 

 

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

↓ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチっとしていただけると嬉しいです^^

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ
にほんブログ村

 belle vie さんの連載、次回も楽しみです~♪

 

★★★【あと1名になりました!】母の日限定レッスンお申込み受け付け中です♪ ★★★

 

*東京都練馬区のフラワーアレンジメント教室*
atelier-ecoru

2014/04/26|コメント(0)

こんにちは。

アトリエ・エコルの津村伊登子(つむらいとこ)です。

昨日に引き続き、今日も気持ちの良いお天気ですね^^

 

今日は、4月のプライベートレッスンのレポートをご紹介。

 

 

 

先日はパニエ(籠)のアレンジメント。

ライラックやビバーナム、梅花ウツギなどをたっぷり盛り込んで、白×グリーンの爽やかな組み合わせでお作りいただきました。

 

 

 

この日初参加の方もいらっしゃいましたが、おしゃべりにも花が咲き、帰る頃にはメールアドレスの交換までw

お花を通じて、笑顔の輪が広がっていくのは本当にうれしいです。

 

 

 

 

お帰りの際はきれいにラッピングして。

そのままプレゼントにもしていただけます。

 

 

 

いつも、ラッピングしたものをお渡しすると、「自分が作ったのじゃないみたい!!」とご自分の作品にホレボレ(笑)。

正真正銘、ご自身の作品ですよ~^^

 

今週末はまったく違った内容でのプライベートレッスンが控えていますので、その様子はまたご紹介させていただきますね!

 

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。

 

↓ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチっとしていただけると嬉しいです^^

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ
にほんブログ村

 シャルムさんのコサージュ、とってもステキ。。。

 

★★★【あと3名!】母の日限定レッスンお申込み受け付け中です♪ ★★★

 

*東京都練馬区のフラワーアレンジメント教室*
atelier-ecoru

2014/04/25|コメント(0)

こんにちは。

アトリエ・エコルの津村伊登子(つむらいとこ)です。

今日は過ごしやすいお天気ですね♪

テラスでのお茶やランチが気持ちのよい季節がやってきました^^

 

さてさて今日は、前回の記事にチラッと写っていたこちらのお花をご紹介。

 

 

 

ライラックです。

写真のライラックは、先日のプライベートレッスンに登場したもの。

レッスンの残りで、ライラックだけのミニブーケを作ってみました。

そこに、ホロホロ鳥の羽を数枚おりまぜて。

 

この羽は、サチエ先生のオートクチュールレッスンでご用意いただいたものです。

Parisのランジス市場でご購入されたのだとか。
サチエ先生はモーブカラーのライラックなどとあわせてご用意くださり、それが本当~に素敵で。

今回、白のライラックにあわせてみたところ、これもステキや~ん♪

 

 

テラスにて…

 

この時期だけのお楽しみ、お花屋さんでライラックを見かけたら、ぜひ一枝おうちに連れ帰ってみてください。

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。

 

↓ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチっとしていただけると嬉しいです^^

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ
にほんブログ村

昨日の由美先生の伊勢丹LIVEデモ、見に行けず残念、、、
でもこちらにすばらしいレポートがUPされています~^^

 

★★★【あと3名!】母の日限定レッスンお申込み受け付け中です♪ ★★★

 

*東京都練馬区のフラワーアレンジメント教室*
atelier-ecoru

2014/04/24|コメント(0)

こんにちは。

アトリエ・エコルの津村です。

 

4月のプライベートレッスンで、ウェルカムティーにお出ししているこちら。

 

 

その名も「エロス」。

マリア―ジュ・フレールのフレーバーティーで、ただいま産休中の生徒様から先日いただきました。

 

フレーバーについて調べてみると、「ハイビスカスとモーヴの花のかぐわしい香りと、花びらに彩られた恋人たちのお茶」とありました。

「恋人たちのお茶」というあたりが「エロス」たる由縁?

 

その名前に驚きますが、フローラルで贅沢な気分になれる香りで、お出しした生徒様にも好評です。

Kちゃん、ありがとう~~♪♪♪ 

 

 

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

追伸:エロい写真の撮り方、研究が必要です(笑)。

 

↓ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチっとしていただけると嬉しいです^^

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ
にほんブログ村

由美先生効果で、ランキング上昇中です~

 

★★★【あと3名!】母の日限定レッスンお申込み受け付け中です♪ ★★★

 

*東京都練馬区のフラワーアレンジメント教室*
atelier-ecoru

2014/04/22|コメント(0)
Page Top ↑

Category

Archive

RSS