こんにちは。
フラワー空間コーディネート&練馬区石神井公園のフラワーアレンジメント教室アトリエ・エコルの津村伊登子です。
そろそろ桜も終わりを迎えますが、今年の桜はご堪能されましたでしょうか?
さてさて今日は、2月3月のレッスン後のティータイムにお出ししたスイーツをご紹介。
まずは2月レッスンから。レッスンでお作りいただいたのはミモザのパニエでした。
まだまだ寒さの厳しかった2月のスイーツは、ホットアップルパイとバニラアイスの組み合わせ。
バレンタインデーもあったので、アイスにはパティシエの辻口 博啓さんのチョコも添えました。
アップルパイとバニラアイスという鉄板の組み合わせに、このチョコもとっても美味しくて喜んでいただきました^^
そして3月。レギュラーレッスンでも桜をメインにした桜の園をお作りいただきました。
お味噌レッスンの倍の大きさで、桜の種類やスカビオサの色など変えてご用意しましたよ。
そんな3月レッスンのスイーツがこちら。
「抹茶とピスタチオのパウンドケーキ苺と餡子ソース添え」です。
実はこちら、前日のお味噌レッスンのスイーツを用意してくれた義姉が、レギュラーレッスンの皆様のためにと作ってきてくれたもの。
お味噌レッスンでは、桜のムースケーキのそばにこちらのケーキを桜型に抜いて添えていました。
ふんわりほろ苦く、大人味のパウンドケーキもご好評いただきました♪
お花はもちろん、レッスン後のティータイムについてあれこれ考えるのも私にとっては楽しいひととき。
レッスンのお越しの皆さまにも毎月いろいろな美味しさに出会っていただけると嬉しいです。
ということで4月レッスンもあれこれ妄想中w
レッスンにお越しの皆さま、どうぞお楽しみに~♪
↓ランキングに参加しています。1クリックご協力いただけると嬉しいです^^
いつもあたたかい応援、ありがとうございます。
*フラワー空間コーディネート*
*東京都練馬区のフラワーアレンジメント教室*
atelier-ecoru
こんにちは。
フラワー空間コーディネート&練馬区石神井公園のフラワーアレンジメント教室アトリエ・エコルの津村伊登子です。
新年度が始まりましたね。
今年も近くの石神井川沿いの桜がほぼ満開に!
△iphonで撮影
毎年この光景には目を奪われ、心も身体も春の歓びに包まれます。
この春、入園・入学また進学・進級するお子様とご家族の皆さま、おめでとうございます^^
我が家の娘も、この4月からは年長さん。早いもので、保育園最後の1年を迎えます。
△iphonで撮影
年長さんになったことが誇らしくて嬉しくて、これから過ごす楽しい毎日に期待いっぱいの娘。
大人になると毎年同じような気がしてしまいますが、大人だって1年前とは確実に違っている。
桜の下を娘と大笑いしながら走り抜けたら、景色がいっそう色鮮やかになりました。
△iphonで撮影
今日も明日も明後日も……新しい扉をどんどん開いていこう! そんな気持ちになるのでした。
春らんまん♪
↓ランキングに参加しています。1クリックご協力いただけると嬉しいです^^
いつもあたたかい応援、ありがとうございます。
*フラワー空間コーディネート*
*東京都練馬区のフラワーアレンジメント教室*
atelier-ecoru
こんにちは。
フラワー空間コーディネート&練馬区石神井公園のフラワーアレンジメント教室アトリエ・エコルの津村伊登子です。
はげしい気温の変化に翻弄されながらも、春の息吹をそこかしこに感じる今日このごろ。
アトリエ・エコルの2月レッスンでも、ひと足早く春のお花をお楽しみいただいています。
そのひとつがこちら。
パンジーです。
もう、このフリフリ感、繊細かつ複雑な色彩……愛でずにはいられません(笑)。
2月レッスンでは、軽やかに春を告げるアレンジメントをお作りいただいています。
これからレッスンの方もいらっしゃるので、完成形はまた改めて^^
そして私は、手元にあった豆の花とパンジーをあわせてミニブーケを作ってみました。
この豆の花も大大大っ好きなお花です。
クルクルのツルには魅せられっぱなし。
しかも、豆の花の花言葉は「必ずくる幸福」ですって!
日一日と、近づく春。
気分も軽やかに迎えたいですね!
↓この記事に「イイね!」と思ってくださった方は、下のバナーをクリックお願いします♪
こちらにも春のお花がいっぱ~い♪
いつもあたたかい応援、ありがとうございます。
※手作り味噌のワークショップ付きレッスン、あとお1人様のみご参加可能です♪
この機会にぜひどうぞ^^
*フラワー空間コーディネート*
*東京都練馬区のフラワーアレンジメント教室*
atelier-ecoru
こんにちは。
フラワー空間コーディネート&練馬区石神井公園のフラワーアレンジメント教室アトリエ・エコルの津村伊登子です。
節分も過ぎ、いよいよ2016年の気運が本格的にスタートしましたね。
節分のあたりは気の流れの変化が激しいため体調を崩す人も多いと聞きますが、まさに我が家もドンピシャで、先週は娘→主人とダブルでインフルエンザにかかり、私も全ての予定をキャンセルして自宅で軟禁生活を送っておりました^^;
写真は1月レッスンで登場したマムとちょっぴりラナンキュラス。
レッスン後2週間を過ぎてもまだまだ元気で、マムの小さかった蕾が次々と開花したり、ラナンキュラスは花芯がグングン伸びてきたり。
ブリキの器とあわせてみたら一転、洋風な装いになり、リズミカルな雰囲気に春の訪れを感じて思わず笑みがこぼれました^^
…と、話は変わり、今日は最近ハマっているおすすめの冷え対策をご紹介。
以前よく通っていたアロママッサージのお店で、寝るときに湯たんぽでお腹を温めると熟睡できてよいと聞いていて、なんとなく湯たんぽを探したりもしていたのですが、なかなか気に入ったものが見つからず。
そんな中、つい最近ホットタオルを作ってお腹にあてて寝てみたところ、これがとーっても気持ちイイ♪
5歳の娘にも作ってあげたらとっても気に入って、今では毎晩「タオルする~」と言ってきて、心なしか寝つきもよくなったような……^^
作り方?はとっても簡単。
1)おうちにあるタオルを濡らして適度にしぼり、それを電子レンジでチン!
(うちは600wで1分30秒~2分程度温めています)
2)ササッとたたんだものをスーパーなどのビニール袋に入れて袋をグルッと巻き、パジャマの上からおなかに乗せる。
(お肌に直接だと熱すぎるので、パジャマの上からぐらいがちょうどよいです)
固定したければパジャマのズボン(死語?)にはさんだり、さらに上から腹巻などしてもよいですね。
また、熱すぎる場合はビニールの上からもう1枚タオルを巻くなど調節してくださいね。
調べてみると、お腹(内臓)を温めることは体全体の血流がよくなって手足の冷えも改善され、健康やダイエットにもかなりいいみたい。
デスクワークの時にもお腹に乗せてみたり、お尻に引いてみたりしても気持ちイイです。
最近はやっている足を入れるクッションに入れたら足元もポッカポカ~。
これのいいところは、うちにあるタオルで出来るので好きなだけ数を増やせるし、収納やお手入れにも困らないというところ。
旅先でもタオルとビニール袋とレンジがあればすぐ実践できますよ~。
ビニール袋の保温効果かポカポカもけっこう長く持続するし、冷めたらまたチンして何度でも繰り返し使えるし、最近は本当に重宝しています。
スーパーの袋という見た目にやや難ありなので、気になるかたはオシャレな布で包むなどアレンジくださいませw
丹田(おへその下)のあたりを温めると気力もUPしたり、女性はお腹のほかに股間やお尻を温めるのもよいみたいですよ~。
まだまだ冷えが気になる今の季節、ぜひぜひお試しあれ♪
★2月レッスンのお申し込み受付中です。春のお花で心にも元気をチャージしませんか?
↓この記事に「イイね!」と思ってくださった方は、下のバナーをクリックお願いします♪
いつもあたたかい応援、ありがとうございます。
*フラワー空間コーディネート*
*東京都練馬区のフラワーアレンジメント教室*
atelier-ecoru
こんにちは。
フラワー空間コーディネート&練馬区石神井公園のフラワーアレンジメント教室アトリエ・エコルの津村伊登子です。
昨日からとっても冷え込みますね。夜明け前に市場に向かうため乗り込んだ車は、フロントガラスに霜がビッシリ! 流してもすぐにかたまるほどでした。
そんな冬の風景。
12月のホームパーティ装花の後、持ち帰ったキウイのツルとサンキライをシンプルに。
私の背丈くらいありますでしょうか。
その上には、リースレッスンで登場したエバーグリーンを閉じ込めたフレームを。
ガラスで覆われているからか、グリーンの鮮やかさがより長持ちしている気がします。
もうひと工夫したら、次のクリスマスのレッスンに登場させられるかも!?なんて……。
どちらも昨年末から飾ってありますが、冬の陽射しと織りなすやわらかな影も気に入っています。
レッスンにお越しの皆さまの目にも留まっていたようです。
そんなアトリエで、今週末からは2016年のレッスンが始まります。
ありがたいことに満席でのスタート^^
お越しの皆さま、初レッスンでお会いできるのを楽しみにお待ちしています♪
↓ランキングに参加しています。1日1回、下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです♪
いつもあたたかい応援、ありがとうございます。
*フラワー空間コーディネート*
*東京都練馬区のフラワーアレンジメント教室*
atelier-ecoru