フラワー空間コーディネート・フラワーアレンジメント教室/東京都練馬区石神井公園、練馬高野台

Diary

2017年2月

こんにちは。

フラワー空間コーディネート&練馬区石神井公園のフラワーアレンジメント教室アトリエ・エコルの津村伊登子です。

ここ最近のダントツお気に入りは「ブルゾンちえみ」。“パン祭り”のネタとか最高~~~!です(笑)。

 

さてさて本日は、2月レッスンのレポートをご紹介させていただきますね。

 

2月はまさに旬を迎えたミモザをメインに、

 

 DSC_0039

 

 

毎回いろんな種類のチューリップや、

 

 DSC_0358

 

 

フリッフリのパンジーなど、見ているだけでキュンキュンする春のお花をたっぷりお使いいただきました。

 

DSC_0354

 

 

今回はオーバル型(楕円形)の脚付きの器に、ミモザやチューリップのラインを活かしながら少し垂れ下がるようなイメージでお作りいただきました。

 

 

DSC_0043

 

 

今回のメインカラーである黄色が気持ちを明るくしてくれるのはもちろん、黄緑と組み合わせることでがんばり過ぎて固くなった心をホッと和らげてくれる効果も。

文字通り、レッスン前と後では皆さまのお顔の輝きが違っていました^^

 

 

DSC_0359

  

 

そうしてできあがった作品がこちら。

 

DSC_0076

 △生徒様の作品

 

アトリエ・エコルでは、最初からお1人ずつお花を分けてお渡しするのではなく、使う本数をお伝えした後にご自分でピピッときた子をお選びいただいているのですが、お選びになったパンジーの色合いやブプレウルムのあしらい方で仕上がりもそれぞれ違った印象に。

 

DSC_0049

 △生徒様の作品

 

お花に触れながらご参加の皆さまがみるみる元気になっていく様子がうれしくて、私もたくさんパワーをいただきました♪

 

DSC_0081

 △生徒様の作品

 

こうして写真を見返しているだけで私もまた元気になってきて、お花や色の力はすごいなぁと改めて実感。
(全員の作品をご紹介できずゴメンナサイ、、、)

 

DSC_0370

△生徒様の作品 

 

お持ち帰りになられた後、おうちの中に一気に春がやって来ましたとメッセージを下さった方も♪

 

DSC_0385

 △生徒様の作品

 

そうして、今月も今このお花のパワーを必要とされておられる方にお届けできてよかったなぁとじんわり。。。

  

DSC_0378

△生徒様の作品 

 

 

ご参加くださった皆さま、ありがとうございました^^

3月は桜をご用意してお待ちしていますね!

 

あ、ご好評いただいた2月のスイーツのご紹介はまた改めて……。 

 

3月・4月レッスンのお申し込みも受付中です。3月は桜をお楽しみいただけます♪

 

↓ランキングに参加しています。1クリックご協力いただけると嬉しいです^^

にほんブログ村

 

*フラワー空間コーディネート*
*東京都練馬区のフラワーアレンジメント教室*
atelier-ecoru 

2017/02/28|コメント(0)

こんにちは。

フラワー空間コーディネート&練馬区石神井公園のフラワーアレンジメント教室アトリエ・エコルの津村伊登子です。

 

先週末は娘の保育園生活最後の劇発表会でした。

例年、娘の学年はかなり自由な感じ?だったのであまり期待値を高くしないよう当日を迎えたのですが、今回は想像をはるかに超える出来ばえで!

赤ちゃんの頃からずっと一緒に過ごしてきた子どもたちの成長ぶりに胸が一杯になり、お母さんたちみんな、涙、涙の1日でした(これ書いただけで思い出してまた泣けちゃうというw)。

 

 

DSC_0073

  

 

今年はそんな娘の卒園・入学もありバタバタの毎日で、ブログの更新も何もかも追っつかずなのですが(いつもか?)、そんな中、我が家に強力な助っ人がやって来ました!

 

DSC_0036

 

 

床拭きロボットBraava(ブラーバ)ちゃんです^^

すでに持っている友人たちやネットでの評判も高く、勝間和代さんがテレビで2016年買ってよかった家電ナンバー1にも挙げていたこともあり、かねてから私(@床拭き担当)も熱望していたのですが、ついに夫(@掃除機担当)のOKも出て我が家にやってきてくれました!

 

レッスンなどで我が家にお越しの方はご存じかと思いますが、いかんせん我が家は手すりや床など隙間が多く、赤ちゃんやお年寄り、あと酔っ払いにはやさしくない造りとなっており^^;

ゆえにBraavaちゃんにとっても危険がいっぱい……。

でもリビング使用だけではもったいない!と、我が家のワークマン(夫)が廊下部分にBraavaちゃん対策を施しました。

 

この隙間だらけの廊下に…

 

 DSC_0352

 

 

Braavaちゃん用ベルトを装着!

 DSC_0339

 

水拭きモードでナナメ左右に動いて進むBraavaちゃんは、ベルトにぶつかって向きを変えてくれます。

 

DSC_0340

 

 

このベルトはBraavaちゃん使用時のみ装着できるよう取り外し自由な作りに。

ベルトの両端がフックで固定できるようになっています。

 

DSC_0343

 

 

反対側のベルトの端は伸び縮みする荷造り紐になっていて、引っ張りながら装着するのでベルトのたるみもナシ!

 

DSC_0345

 

ベルトに穴をあけたりフックを取りつけたり、端だけ伸び縮みさせたり…これらの工夫はすべてマニアックなワークマンによるもの。

 

DSC_0351

 

 

使わないときはベルトをクルクル丸めて、端に取り付けた荷造り紐でとめてこの美しさ(笑)。

 

DSC_0349

 

 

いやぁ~、毎回床拭きのあとはヘトヘトになっていたので、本当に嬉しい!!!

ありがとうワークマン(笑)!

Braavaちゃん、いえ、Braavaさんの、これからますますのご活躍が期待できます^^

 

さてさて一番上の写真は、今週末で最後となる2月レッスン作品の一部^^ 
3月レッスンのお申し込みも受付中です。3月は桜をお楽しみいただけます♪

 

↓ランキングに参加しています。1クリックご協力いただけると嬉しいです^^
にほんブログ村

 

*フラワー空間コーディネート*
*東京都練馬区のフラワーアレンジメント教室*
atelier-ecoru 

2017/02/22|コメント(0)

こんにちは。

フラワー空間コーディネート&練馬区石神井公園のフラワーアレンジメント教室アトリエ・エコルの津村伊登子です。

暖かくなったり寒くなったり気温の変化がはげしい毎日ですね。

風邪予防に手洗いうがいは基本ですが、朝起きてすぐのガラガラうがいも効果的と聞き、我が家でも実践中です。

 

DSC_0022

△1月レッスン 生徒様の作品

 

ところで本日は、1月レッスンのティータイムのお話です。

もはや毎年の恒例になりつつあるのが、こちら。
 

 DSC_0011

 

 

フランスでは新年のお祝いに欠かせない「ガレット・デ・ロワ(王様のお菓子)」にちなんだ、ちょっとした“運だめし”をお楽しみいただきます♪

本場フランスではアーモンド風味のパイを皆で切り分けて、フェーブといわれる小さな王冠や人形などが入ったピースに当たった人がその1年を幸福に過ごせるというもの。

 

DSC_0028

 

 

アトリエ・エコルでは毎年1月レッスンは和styleのお花をお楽しみいただくので、スイーツも和styleで。

メインの和菓子(写真は練りきりの紅梅)と一緒にお出しするのは、紅白の水引をほどこした小さなミニタジン。

おひとりずつ順番に手元にお取りいただきます。

 

ミニタジンの中には、今年はゴマ菓子を入れました^^ (これがまた美味しい!!)

 

DSC_0014

 

それを食べ進めていくと……

 

DSC_0027

 

おひとりにだけ、中からフェーブならぬお干菓子が現れます。

今年は干支にちなんだこの鳥さんのほかに、蝶々やお花など、毎回違うお干菓子をご用意しました。

 

レッスンにお越しの皆さまも楽しみにしてくださっているようで、「今年こそは!」と毎回ひと盛り上がり。

見事フェーブをゲットされた皆さま、これからの毎日が楽しみですね♪

 

DSC_0026

△1月レッスン 生徒様の作品 

 

今年も、フラワーアレンジメントレッスン後のティータイムでも美味しいスイーツをいろいろと楽しんでいただければと思っていますので、どうぞお楽しみに♪

 

※3月レッスンのご予約もスタートいたしました^^。

 

↓ランキングに参加しています。1クリックご協力いただけると嬉しいです^^
にほんブログ村

 

*フラワー空間コーディネート*
*東京都練馬区のフラワーアレンジメント教室*
atelier-ecoru 

2017/02/07|コメント(0)

こんにちは。

フラワー空間コーディネート&練馬区石神井公園のフラワーアレンジメント教室アトリエ・エコルの津村伊登子です。

あっっっという間に1月が過ぎ、気づくと2月に突入……。

これはホントにもう年々、毎日の加速度が増していきます^^;

 

そんな中、アトリエ・エコルでも2017年のレッスンをスタート。おかげさまで1月レッスンも無事終了しました。

1月レッスンは、毎年恒例「和」Styleをお楽しみいただきました。

 

 DSC_0005

 

 

ご用意したお花は、シンビジュームやオンシジューム、スイトピー、手毬草など。
いずれもその花姿や華やかさ、色合いの美しさに魅かれました。

 

今回は「新年の歓びをうたう和モダンアレンジ」と題し、黒の縦長の花器にLシェイプの変型スタイルでお作りいただきました。

 

 

DSC_0018

 

 

小ぶりの花がたくさんついたオンシジューム「オブリザダム」の黄色が華やかで、まさに「新年の歓びをうたう」感じ♪

気分も明るくなります。

 

そうしてできあがったアレンジメントがこちら。

 

DSC_0013

 △生徒様の作品

 

黒の市松模様の花器(市松模様でタテとヨコにラインが入っています)には仕上げに和柄のリボンを巻いて、新年の華やかさをさらにプラス。

レッスンでは、リボンの効果やご自宅でのアレンジアイディアなどもお伝えしました。

 

 

DSC_0023 
△生徒様の作品

 

出来あがった後、ご自身の作品をニンマリ眺めておられる方もいらして(笑)、仕上がりを気に入っていただけて私も嬉しいです^^

 

DSC_0007

 △生徒様の作品

 

レッスンの後は、こちらも毎年恒例となってきているあるお楽しみが♪

それについては次回ご紹介させていただきますね!

 

 

DSC_0009

△生徒様の作品 

 

※2月レッスンのご予約承り中です。 土曜日は11日のみお席が少しご用意できますので、今からでもご都合がつくかたはぜひ!

 

 

↓ランキングに参加しています。1クリックご協力いただけると嬉しいです^^
にほんブログ村

 

 

*フラワー空間コーディネート*
*東京都練馬区のフラワーアレンジメント教室*
atelier-ecoru 

2017/02/03|コメント(0)
Page Top ↑

Category

Archive

RSS