フラワー空間コーディネート・フラワーアレンジメント教室/東京都練馬区石神井公園、練馬高野台

Diary

4月レッスンでこ~んなに素敵なフラワーアレンジメント作品をお作りくださったO.M様。

 

4月レッスン O.M様の作品

 

レッスン後、しばらくしてこんなメールをくださいました。
ご本人から許可をいただいたのでご紹介させていただきますね。

_____________________________

やはり、この前のレッスンの蕾たち、咲きそろいました!
初めは白で段々紫になるんですね!素敵!!

写真は昨年10月に植え付けた花壇のクレマチスです。
ひとつだけ花を咲かせましたo(^-^)o
もう、我が子のように愛しいです!
先生にすてきな花を教えてもらって良かったです!!
新たな趣味が広がりました( ´艸`)
______________________________

 
4月レッスンで使用したブルーレースフラワー。
レッスンの時はつぼみだったものも、その後咲きそろったことをお知らせくださいました^^
レッスン後もお花をかわいがってくださっている様子がよくわかります。

 

そして、クレマチスのお写真がコチラ↓
 

O.M様撮影

 
こちらのクレマチスは、ダッチェス・オブ・エジンバラというもの。

実はこのお花、昨年の7月レッスンで登場したお花です。

 

涼をはこぶサマーグリーンアレンジ(生徒様の作品)

                                ★そのときのレポートがコチラ

 

レッスンであまりにもこのお花が気に入ったので、あちこちのお花屋さんで探されたそうなのですが、結局手に入らず。

それならば!ということで、なんとご自分のお庭で育てることにされたそうです(!)。

そのお花が今、こうして見事に咲いたことをお知らせくださったというワケなんです。

 

クレマチス・ダッチェス

 

このダッチェスは、私も市場で出会ったとき相当テンションあがりましたw
これを絶対レッスンでご紹介したい!!! と即決。

 

アトリエ・エコルのレッスンでの出会いが、こんな風に余韻を残し、新たな展開を見せていることに私もビックリするやら感激するやら。

 

O.M様からはさらにこんなコメントも。

____________________

先生のとこに行くと花も長持ち!
世界も広がる!!
宣伝したいくらい!!
____________________

 

なんてうれしいお言葉ーーーー(涙)!!!!

止めませんので、ぜひ宣伝お願いします(笑)。

いつも明るくユーモアたっぷりで、レッスンを盛り上げてくださるO.M様。
私もお会いできるのを毎回とても楽しみにしています。

 

O.M様のように、おひとりおひとりにとって何かスペシャルな出会いがあるようなレッスンを目指しつつ・・・
これからも季節の花々とともにお待ちしています♪

 

★ただいま5月、6月レッスンのご予約を受付中です。
 スケジュールはコチラ
 ご予約・お申し込みはコチラ

 

*東京都練馬区のフラワーアレンジメント教室*
atelier-ecoru

2013/05/09|コメント(2)

まさに春爛漫!だった4月。お楽しみのスイーツは……

 

4月 レッスン後のスイーツ

 

桜の花びらの形をしたパイにバニラアイス添えて。

彩り&味わいUPにあずきのソースをプラスしました^^

 

ほんのりピンク色をしたパイはそのまま召し上がってもよし、アイスをのせて、ソースをつけて、お好みでお楽しみいただけるように。

 

 

ということで、5月スイーツも絶賛準備中w

どうぞお楽しみに♪

 

 

★ただいま5月レッスンのご予約を受付中です。
 スケジュールはコチラ
 ご予約・お申し込みはコチラ

 

*東京都練馬区のフラワーアレンジメント教室*
atelier-ecoru

2013/05/08|コメント(0)

あれよあれよという間に5月…。

お久しぶりの本日は、4月レッスンのレポートその2をご紹介。

アトリエ・エコルの4月のフラワーアレンジメントレッスン、テーマは「春のピッチャーアレンジメント」でした。

 

アンティーク風の四角いピッチャー型の花器に、「こぼれ咲くように」アレンジしていただいた今回。
後半組はなんとも爽やかなこんな仕上がりに。

 

 

明るいグリーンのあじさいにあわせたのは、フリル咲きが美しいトルコキキョウ、その名も「セレブプリンセス」。

 

グリーン×ピンクの組み合わせに、ブルーレースフラワーの青がひときわ爽やかさをプラスしてくれました。

 

生徒様の作品

 

同じお花を使っていても、仕上がりは本当に人それぞれ。

 

生徒様の作品

 

「ここのライン、キレイに出ましたね~」
「このお花の挿し方、素敵ですね!」

 

生徒様の作品

 

などなど、他の方の作品からいろいろな刺激を受け合ってみたり。
これもレッスンの楽しみのひとつですね。

 

生徒様の作品

 

4月レッスンも、ご参加の皆さまととても楽しく全日程を終えられました。

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました^^

 

フレッシュフラワーに触れていると、心がほぐれてリフレッシュ♪

 

 

さてさて5月レッスンは「初夏を感じる5月のパニエ(籠)」です。

レッスンでお会いできるのを、楽しみにしています♪

 

★ただいま5月レッスンのご予約を受付中です。
 スケジュールはコチラ
 ご予約・お申し込みはコチラ

 

*東京都練馬区のフラワーアレンジメント教室*
atelier-ecoru

2013/05/02|コメント(0)

アトリエ・エコル5月のフラワーアレンジメントレッスンのご予約を受付け中です。

5月レッスンのテーマは「初夏を感じる5月のパニエ(籠)」。

 

昨年も大好評だった、籠を使ったパニエアレンジ。
昨年とはまた違ったスタイルでアレンジメントしていただく予定ですので、そちらもお楽しみに♪

 

★昨年のレッスンの様子はコチラ レポート1 レポート2

 

お天気がよければ、テラスでティータイムも♪

 
季節のよい5月は、お天気がよければレッスン後のティータイムをテラスで楽しんでいただけることも・・・♪
 

★詳しくはスケジュールのページをご覧ください。
 4月レッスンの方もまだ若干お席に余裕がありますので、そちらもぜひどうぞ♪

★これまでのレッスンの作品や、生徒様の声をこちらでご紹介しています。

 

*東京都練馬区のフラワーアレンジメント教室*
atelier-ecoru

2013/04/17|コメント(0)

今日は、ここ最近アトリエ・エコルにお越しいただ生徒の皆様からいただいたレッスン後のご感想と、これまでのレッスン作品(の一部)をご紹介させていただきます。

 

これからアトリエ・エコルにお越しになられる方のご参考になれば幸いです^^

 

 

★昨日は本当に楽しい時間をありがとうございました。
美味しい珈琲とお菓子と共に、笑いながら楽しいお喋りが出来たり、ステキにラッピングしていただいた作品を持ち帰れたり。
どれもこれもが楽しく嬉しい時間でした。

帰宅して第一にしたこと。
片付け、掃除です…

もう、この作品が活きるような空間作らなきゃ!と、励みました。
夫も大感激で、部屋は片付いてるし、想像以上のものがディスプレイされているしで、更に驚いていました。
次も楽しみにしてると言っておりました。

実家がすぐ近くなので、母を今日のティータイムに招待してみました。きっと喜びます!
(S.M様 練馬区在住)

 

春のお花のテーブルリース(生徒様の作品)

 

★とてもていねいにご指導いただき、また話しやすい環境でリラックスしてレッスンを受けることができました。
教室の雰囲気がすごく素敵で感動しました。
あっという間に時間が過ぎ、楽しい時間でした。
(K.E様 川口市在住)

 

春のピッチャーアレンジメント(生徒様の作品)

 

★先生のやわらかい人柄のレッスンがとても心地よく、センスの良いお花選びには圧巻です!
初体験でしたが…ホントに無になれて、久々によい刺激となりリフレッシュできました。楽しかったです。
(O.M様 練馬区在住)

 

新年を彩る和モダンアレンジ(生徒様の作品)

 

★全くの初心者でしたが、とても楽しくできました。楽しい雰囲気と、フレッシュフラワーにとても癒されました。
植物にあまり興味がないのかなと思っていた主人に見せたところ、予想以上に喜んでくれて「ぜひ習いに行くべきだ」と言ってくれました。
(Y.C様 練馬区在住)

 

ホワイトクリスマス・アレンジメント(生徒様の作品)

 

アトリエ・エコルにお越しになられるのは、バリバリお仕事されている方、家事や育児に忙しい専業主婦の方、ご結婚やご出産を控えた方などさまざま。

 

大人のハロウィン(生徒様の作品)

 

お花のご経験も、まったく初めての方から、何年もやってこられた方までいらっしゃいます。

それぞれ環境やバックボーンは違っても、お花を介することですぐに打ち解けて、レッスン後のティータイムも話が弾みます。

 

涼をはこぶサマーグリーンアレンジ(生徒様の作品)

 

またS.M様のように、ご自宅にお花があることで、ちょっとお部屋を整えたくなったり、誰かを招きたくなったり……

中には、ご自分でお花を買って作ってみるようになったという方もけっこういらっしゃいます。

アトリエ・エコルのお花がきっかけとなり、皆様の暮らしに彩りを添えるお手伝いができれば、私にとってもこれ以上ない喜びです。

 

これからも、皆様とともに楽しいレッスンを作ってまいりたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします^^

 

★ただいま4月・5月レッスンのご予約を受付中です。
 スケジュールはコチラ

 

*東京都練馬区のフラワーアレンジメント教室*
atelier-ecoru

2013/04/15|コメント(0)
Page Top ↑

Category

Archive

RSS