先週末、家族3人で「いちご狩り」に行ってきました。
何を隠そうこのいちご狩り、一番楽しみにしていたのは夫(笑)。
夫のお友だちで、毎年必ず家族でいちご狩りに行くという方に教えてもらった、
栃木県は益子町にあるハウスに、朝早くから気合を入れて、いざ出発!
当日はあいにくの雨でしたが、思っていた以上に人は多かったです。
晴れていたらもっとすごかったのかも。
指定されたハウスに入ると、キレイに赤く輝くイチゴがいっぱい~。
とにかくいちご大好きな娘も大喜びするだろうと期待していましたが、
あっさり最初の10粒ぐらいでおなかいっぱいに。
その後は食べるよりも取る方がおもしろくなった娘から、微妙なセレクトの粒も含め
次々と口に放り込まれる羽目に……。
そんなこんなでけっこうあっさりいちご狩りは終了しましたが、
普段パックに入っているイチゴしか知らない娘にとっての
いい食育にもなったかな。
いちご狩りの後は、せっかく益子まで来たのだからと、益子焼きを見に行くことに。
と、その前に、ネットで見つけたギャラリーカフェでランチをしました。
ここがまた、とっても雰囲気のあるお店で大正解。
私は雑穀米のおにぎりがメインのランチセットをチョイス。
体にやさしいメニュー中心なのもうれしかったです。
帰りには、4月初めにお誕生日だったお義父さんに、益子焼きの
ピッチャーとぐい飲みのセットを購入。
ちょっとした小旅行気分を味わえた週末でした☆
先日、打ち合わせ帰りに所用で寄った表参道で見つけた、スマートフォン専用のコーディネイトショップ。
ウィンドウでひと目ボレして、衝動買いしてしまいました。
このピンク×キラキラの組み合わせ、女子としてはたまりません。
持っているだけで気分が上がります↑↑↑
実はこれ、カンタンに貼ってはがせるシールタイプで、何度でも貼り替えOK。
他にもいろんな柄があったので、バリエーションを持っててもよいかも☆
自分的に気分が上がる小物を持つことは、運気UPにもイイみたいですよ^^
かなりお気に入りです♪
産後ママたちの間で最も恐れられていることといえば、
「授乳期間が終わったら、あっという間に“来るよ”」という事実・・・。
娘の卒乳がせまる私ももちろん然り。
何か始めなくては! と焦りを感じていたころ、お仕事仲間の先輩から教えてもらったのがコレ↓
クロックストーン。
履くだけでエクササイズになるというこのシューズを、部屋履きとして活用中です。
でも思ってたほどグラグラ感もなく、けっこう普通に履けちゃって、
今のところ効果は???な感じですが^^;
日頃の運動不足を少しでも解消できればいいなと。
そうそう、運動不足解消といえば、娘がときどき思い出したように見たがる、
「マルモのおきて」のミュージックDVD。
福くん、愛奈ちゃんのダンスにあわせて、娘よりも本気モードで踊ってますw
本当はホットヨガ通いを復活させたいところではありますが、なかなか時間も
とれないので、しばらくはながらエクササイズで地道な努力を続けていこうかと。
あ、少女時代やKARAのDVDも楽しくて良さげですよね。
効果があったらまたご報告します!
ここ数日で、ぐっと春めいてきましたね。
今日は、皆さまにお知らせです。
4月のレッスンスケジュールのうち、
最終日の4月21日(土)は3月レッスン(春色トピアリー)の内容でレッスンを実施いたします。
3月レッスンをご希望されていたけれど、3月中はご都合があわなかったという方、
またご興味がおありという方はどうぞお越しくださいませ。
…と言いますのも、実は3月レッスンの最終日前日、
急な吐き気や悪寒、めまいなどに見舞われてしまい、
最終日のレッスンを急きょお休みにさせていただいてしまったのです。。。
ご予約いただいていた方、また楽しみにしてくださっていた方には
ご迷惑をおかけして本当に申し訳ありませんでした。
そのときのことはまたレッスンでお話しするとして…。
体調管理の大切さを改めて感じた次第です。
皆さまもくれぐれもお体にはお気をつけてくださいね。
それでは、4月レッスンでお会いできるのを楽しみにしています♪
★4月のレッスンスケジュールはコチラ
前回に引き続き、今回は現在開催中の3月レッスンの様子をちょっぴりレポート。
3月のレッスンテーマは「春色のトピアリー」。
そしてこの日は、大輪のイエローのラナンキュラスをメインに(うっすらオレンジ×グリーンが入っているのもポイントです)、アネモネやパンジーなどの春のお花もご用意しました。
トピアリーは、どこから見てもきれいな丸い形を作っていくのが意外と難しいところ。
お花の形や向きを考えながら、「丸く、丸く…」とお作りいただき、
とってもさわやかな春色のトピアリーが完成!
市場の状況により仕入れる花材がちょっとずつ変わるので、
参加いただく日によって仕上がりが少し違っていたりもしますが、それもまた楽しみのひとつです。(今回ご紹介できなかった方、ゴメンなさい、、、)
レッスンの後は、お待ちかねのティータイム。
この日は写真を撮り損ねてしまいましたが、今月のスイーツはミニスフレチーズケーキに麦工房のラスクを添えたデザートプレートです。
そしてティータイムで皆さまにおくつろぎいただいている間に、私は作品をラッピング(ラッピング写真って、なかなか上手く撮れないのですが^^;)
今回のトピアリーをおうちに飾れば、一気にお部屋が春めいてきたのではないでしょうか?
春気分を楽しんでいただけていたらうれしいな。
3月レッスンは残すところあと1回。
4月レッスンもあれこれ企画を構想中なので(この時間、私もワクワクして大好きです)、どうぞお楽しみに♪
★4月のレッスンスケジュールはコチラ